地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、帯広・十勝の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

帯広・十勝の地域情報サイト「まいぷれ」

十勝ミュージアムめぐり 特集

【足寄町】太古の歴史を知る手掛かりが足寄から「足寄動物化石博物館」

足寄で発掘された世界でも珍しい化石の展示や、体験コーナーが充実!

太古の昔、十勝はどんな場所でどんな生物が暮らしていたのでしょう? 足寄動物化石博物館には、その答えを探す手がかりとなる資料が展示されています。

 

その一つが、足寄町内で産出した束柱類の化石。束柱類とはすでに絶滅した哺乳類で、円柱を束ねたような歯が特徴の古代生物です。現代の生物に似たものがいないため謎が多く、研究者から注目を集めています。

 

他にも目を引く展示の一つ、鯨のレプリカは迫力ある大きさ! 足寄では新種の化石鯨もたくさん見つかっており、北海道が形作られる過程で足寄町が海沿いだった歴史があることを物語っています。

 

子どもはもちろんのこと大人にも人気の体験コーナーでは、石の中から本物の化石や鉱物の結晶を掘り出す「ミニ発掘」や、石膏でアンモナイトや三葉虫などの化石をかたどる「レプリカづくり」などのメニューを楽しむことができます。

 

「足寄動物化石博物館」で、太古の歴史に触れてみませんか。

貴重な化石や楽しい体験メニューに 子どもも大人も夢中になれる博物館です

足寄動物化石博物館 基本情報

■住所:北海道足寄郡足寄町郊南1丁目29番25
■TEL:0156-25-9100
■開館時間:9時30分~16時30分
■入館料:一般 400円、小・中学生・高校生・満65歳以上 200円

※団体割引あり

■定休日:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、12月30日~1月6日の期間
※GWおよび学校の夏休み期間は火曜日も開館
■駐車場 :あり(無料)

 

公式ホームページ

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード