十勝のイベントや観光スポット、新店舗情報などを紹介します!
まいぷれ帯広・十勝編集部が、十勝の素敵な観光地や注目のお店、人気のイベントに赴いてリポート!!実際に十勝19市町村を駆け巡り、新鮮な情報をお届けします!これを見れば十勝の今が丸わかり!
ジュエリーアイス! 美しき自然の奇跡に出会える十勝・豊頃町
今、国内外から注目を集める十勝・豊頃町のジュエリーアイス。厳冬期の一時期に、天候や温度があいまって自然の芸術・ジュエリーアイスが現れます。年々観光客が増え、いま話題のジュエリーアイスの楽しみ方を今年もレポートします。湖上に浮かぶ露天風呂から望む景色が幻想的。しかりべつ湖コタンをレポート!
全国有数の透明度を誇る然別湖は、12月の冬の訪れととも結氷し、12月の下旬には湖上が氷で覆われます。毎年、1月の下旬から3月末までのわずか60日間だけ、この結氷した湖上に現れるのが「しかりべつ湖コタン」。この神秘的な湖でのイベントをまいぷれ帯広・十勝編集部がレポートします!世界で話題沸騰! 十勝の自然が織りなす豊頃町のジュエリーアイスをレポート!
2017年1月末のニューヨーク・タイムズ電子版で紹介されるなど、今、世界から注目を集める豊頃町・大津のジュエリーアイス。厳寒期の1月中旬から2月下旬にしか見られない奇跡の宝石・ジュエリーアイスを、2017年2月中旬にまいぷれ十勝編集部が豊頃町を訪れた様子をレポートします!未来を担う子どもたちを応援! おびひろキッズタウン2016をレポート!
今年で5回目の開催となる「おびひろキッズタウン2016」。子どもたちが楽しみながら職業体験に参加し「生きる力」を身につけます。参加した笑顔あふれる子どもたちと、帯広市を盛り上げる企業・団体を紹介します。ワイン好き必見! 北海道・池田町秋のワイン祭りをレポート!
豊かな自然に恵まれた十勝の代表的な人気イベント「池田町秋のワイン祭り」。 毎年、池田町のワインを楽しみに、道内外から多くの人が来場します。 1974年ワイン城の完成を記念して開かれた祝賀会を第1回とし、毎年開催される「池田町秋のワイン祭り」を、より楽しむ秘訣と共にご紹介します!帯広市西1条南10-1-1 ローヤルプラザビル2階
[ スナック ]
落ち着いた雰囲気で、一人飲みでも心が温まる時間を過ごせます
帯広市西1条南8-1-1 一条ビル1階
[ から揚げ専門店、居酒屋 ]
素材を知り尽くした店主が、出きたてアツアツの唐揚を提供します
帯広市東10条南5-5-5
[ カフェ、洋菓子販売 ]
元祖チョコモンブランが帯広で味わえる チョコモン専門店
帯広市西2条南10 イマジンビル6階
[ スナック ]
女性にも人気。飾らない雰囲気のスナックです。
帯広市東6条南6-2-4
[ テイクアウト(お弁当)、食料品販売(山菜加工・青果)等 ]
お弁当・惣菜・スイーツ…家族の健康を守る地域の台所です
帯広市西4条北2-6-1
[ 洋菓子(ソフトクリーム・焼き菓子・ジュース)、カフェ ]
定番&季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツが味わえる